2015/11/30

アンゲロニアの冬越し準備をした。

秋が深くなり冬になろうとしても綺麗に咲いてくれてるアンゲロニアです。

今日からまた昼間は暖かくなるようですが、もう11月も終わるので

思い切って切り戻して室内に入れる事にしました。

めちゃ元気に咲いてたんですが・・・

急に寒くなると自分が動きたくなくなるし^^;



白の方は室外機の真ん前だったので、

エアコンをつける事になると傷めてしまいそうだし他に置く場所もないので。


一株ずつに分けてビニール袋でカバーして、発泡ケースに仲間入り。

昨日の『趣味の園芸ビギナーズ』?でもペンタスを室内に入れてましたね。

花や枝は切らなくて良かったのかな?・・・

アキランサスも冬越しに挑戦してますが、

入れて10日ぐらい経った頃に見てみると、葉っぱがボロボロ落ちてました。

もしかしたら冬の間に剥げるかも。

それでも春にまた芽吹いてくれたらいいんですけどね。







アンゲロニアの花穂が勿体なかったので水に挿しました。

しばらくは室内で咲き続けてくれるかな。




そろそろ日日草も終わらせないとね~。

冬越しはさせないからまだ置いとこうかな~。


***よろしければポチっとお願いします***
にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ 

2015/11/29

ペットボトルや空き容器で作る(鉢もね)秋まき野菜たちの様子11/29

ペットボトルから袋栽培に変えたおでん大根です。

今朝の『やさいの時間』でも春大根の袋栽培をやってましたね。

間引いていって最終的には2本と言われていてビックリです。

ここ、9本入ってますから^^;

今更間引いても変わらない気もするし、いいや。

11/22撮影


見た目、微妙に成長しているのかな?と測ってみたら4.5cmでした。

去年みたいに一番大きいのが5.5cmという情けない結果にはしたくない。

と思ってリベンジしましたが、今年も同じような予感・・・


11/22撮影




野菜棚の上段です。

リーフレタスは少し使いましたが、またいい感じに育ってきました。

水菜の紅法師も、それっぽく伸びてきています。
11/22撮影



下段です。丸葉小松菜は少し間引きました。

これぐらいの容器で間引き菜として食べていった方がわが家向きかも。

書類ケース、使えるわ。

スイスチャードは大きなった葉をすぐに2~3枚ずつ収穫しています。

ほうれんそうはイマイチ元気になりません。やっぱり鉢の深さなのかな?


11/22撮影


時なし小カブを全部収穫して(直径は5.5~7cmでした)

やっとスナップエンドウを定植しました。

今年は5本しか苗がないわ。 その分しっかり育ってもらわないとね。


カブと一緒に植えていた青ネギは陰になってヒョロヒョロだったので切り、

ペットボトル3つに植え直しました。

去年みたいに大きく育ってくれるといいな。





春菊もだいぶ大きくなりました。

冷蔵庫の葉物が足りなくなったら使おう。
11/22撮影



先週ジャガイモの下葉が黄色くなってきたのを内側に向けようと鉢を回したら

伸びた茎がもたれるところが無くなって倒れてきたので、紐で支えています。

葉の色は徐々に黄色くなってきています。
11/22撮影


日当たりが大好きそうな人参、カブを収穫して場所が空いたので

日当たりのいい場所に置きました。

苗がしっかりしてきたら土を足さなきゃ。

ちょっと初めに入れる量が少なすぎた感じです。

11/22撮影


前にヨーグルトパックに蒔いた方はいい葉がどんどん増えてきています。

風が強くなってきたので少し低い場所にしました。

11/22撮影


***よろしければポチっとお願いします***
にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ 

2015/11/28

冬寄せ植え2号の様子&冬越し中のイソトマ

11月末ですでにボリューム出すぎな寄せ植え2号です。
11/10撮影


唯一の札付き、色が変わるビオラ。

咲き始めのクリーム色と最後の濃い青が無い状態ですが

これだけの色幅があります。ピンチしてないのによく咲いてくれます。


今年のビオラ、今花が咲いているのはこれぐらいなんです。

他の安いビオラ達、株の大きさのわりに花が咲かなくなってます。

北側に置きっぱなしだったり、葉牡丹の陰になったりしてるからかな?

それでもパンジーはチラホラだけど普通に咲いてます。不思議。


カタナンケとムスカリ、このプランターのムスカリだけやたらと伸びてます。

土の配合は適当だし水遣りは控えめにしてるつもりなんですけど。



カタナンケの一番小さい苗がビオラの後ろにあるのでなかなか育ちません。

マツバウンランは強いから育つと思うんだけど、カタナンケが心配・・・



早くから咲いてくれてるイオノプシジュームとビオラに挟まれて

白妙菊の挿し芽が埋もれています。春まで我慢してもらいます。


アジュガに押され気味のこちらもよく咲いてます。

種をきちんと摂ったつもりなのにこぼれ種からもどんどん生えてきて

イオノプシジュームは可愛くてお得です。



その横に置いている、外で冬を越せるかな?のイソトマ、

形は良くないけど葉は元気です。




根元から新芽がいくつか出ているのが嬉しい。

これが上手く育ってくれたら春には良い株になってくれそうな・・・



***よろしければポチっとお願いします***
にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ 

2015/11/27

時なし小カブ撤収&ポリゴナム

時なし小カブを全部収穫しました。

今回は3.5~5.5cmといったところで、根こぶの大きいのが8mmぐらい、

4本はコブが全然ありませんでした。

冷蔵庫にもあるので浅漬けとそぼろ煮とクリーム煮ぐらいできるかな?
11/22撮影


黒ポットのまま放置してあるスナップエンドウを早く植えたくて

根を取り除こうとしましたが深くてシャベルと箸ではほぐせないし、

風が強くてプランターもひっくり返せません。

止んだら頑張ろう。止むかな?・・・




今日も元気なポリゴナム。 アメジストセージを切り戻したので

全体の日当たりが良くなりました。



室外機に被さるように垂れているのが可愛いんですが、

もっと寒くなってエアコン付けたらこれ、冷風直撃だわね。


切るべきか・・・?

直撃させてからの様子で考えようかな ^^;


***よろしければポチっとお願いします***
にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ 

2015/11/26

河原ナデシコに柵を付けた&多肉って水挿しはダメ?

冬の強い風が吹き始めたら、あっという間に河原ナデシコが倒れました。

そよ風ぐらいなら、周りに植えたオオツメグサが支えてくれてたんですが

やはり強風にはかないませんね。

どうしたもんかとあれこれ考えましたが、普通に柵を買う事にしました。

セリアに売っていた、つや消しアイアン風の柵を曲げて曲線にして

2つ繋いで完成!


と思ったら、夕方薄暗い部屋でやっていたので表裏が逆だったみたい^^;

まぁいいか、ここまで誰も見ないし。

これで強風を乗り切ってくれるかな? 柵ごと飛ばされたりして・・・






夏の間にグングン伸びた、多肉のツル万年草、

やっぱり気温が低くなったせいか(根詰まりかも?)黄色くなりました。


10/6撮影


紅葉という感じではなく、枯れていく様子だったので

重そうに垂れた分だけカットしました。




で、ゴミ袋に入れかけたんですが、さっと洗って水挿ししてみました。

(撮影用に不安定な場所に置いてます)




長いのでパッと見は可愛いんですが、

多肉の水挿しなんて見たことがない。腐るかも・・・




この先っぽに付いている蕾みたいなのに

花が咲いたりするんじゃないか?と気になりまして。

でも花は5月頃と書いてあったので蕾ではないのかも?

腐るまで様子をみてみようと思います。


***よろしければポチっとお願いします***
にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ