2015/02/28

ネモフィラがすごいボリュームに&スナップエンドウの様子。

2週間前よりまた大きくなりました。

2/13撮影




スナップエンドウには5cmぐらいの莢が2つ見えています。


残念ながら、こんな風に黄色く駄目になってしまうのも。


沢山収穫したいので水を切らさないようにと水遣りに励んでいたせいか

ネモフィラがワッサワサになってきました。

ここも来週あたりには咲き始めるかな?


何年か前にスイートピーを育てた時、

花が綺麗に咲くころになると根元のほうが汚くなっていたので

それを隠す為に&ポタジェ風にしたかったのもあり

ネモフィラと寄せ植えにしたのですが、

冬に撒きなおして発芽した苗はまだ小さく、

そろそろネモフィラの陰になって日が当たらなくなってきています。


何とか頑張って育ってほしい。

シンプルに茹でてマヨネーズを付ける派です。





 ***よろしければポチっとお願いします***
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ 

2015/02/27

クローバー強すぎる・・・寄せ植え5号の様子

前回の写真と見比べると、全体的にボリュームが出てきたかも。
2/5撮影



ビオラのヘブンリーブルーの花がやっと増えてきたのに

両側の黒いのもボリュームが出てきたので、

綺麗なブルーがあまり目立たっていません^^;



クローバーは冬に株分けをしたばかりなのに、もうこのボリューム。


新たなランナーが土に根を下ろしています。


こんなに簡単に育つんだったら他の色も買っとけばよかったな・・・

って、そんなに買ったらクローバーだらけになっちゃいそう^^;




その向こう側にはムスカリの硬い蕾が隠れています。

出てこい^^出てこい^^

これが咲いてくれたらブルーが増えて綺麗になりそう。




なんとか冬越しできたっぽい、アルテルナンテラ・ピンクスプラッシュ、

今頃になって葉が汚くなってきました。 茎は元気そう。

ピンクスプラッシュは多肉っぽい質感なので

マーブルクイーンのほうが好きだったな・・・たぶん枯れたけど;;




お休み中だったアリッサムもそろそろ復活ですね。待ってたよ~。





花はまだ少ないけど、だいぶ伸びてきたオオツメクサ。

外来種の雑草で、ヨーロッパ原産なんだそう。

野原っぽい寄せ植え作りに貢献してくれてます。




***よろしければポチっとお願いします***
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ 

2015/02/26

種蒔きビオラ密植のみっちゃん2号の様子

種蒔きビオラの残り苗を集めた、密植のみっちゃん2号に

花が咲き始めています。

1/30撮影

2014/12/7 植え付け前


↑12月でこんな小さかった苗でも、ちゃんと咲くものなんですね。



一色の寄せ植えになると思っていたら、微妙に色幅が出てくれました。

捨てないでおいて良かった・・・^^

綺麗に開いた順番で、こちらのページにアップしています。

【ビオラ】種蒔きから開花までの記録まとめ





去年のベランダには無かった、この白い縁取りがお気に入りです。




ポリゴナムの芽は移植した時小さすぎて、

寒さで駄目になったのもあるみたいですが、

2つぐらいは元気そうなのが見えてます。


ちょこっとポリゴナムと、ちょこっとアリッサムと、

上手くいけば、ちょこっとカスミソウも咲くかも。

全部ミニサイズの寄せ植えが完成するのはいつかな?・・・






***よろしければポチっとお願いします***
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ 

2015/02/25

どこが変わったでしょうか?寄せ植え4号の様子。

パッと見は殆ど変わり映えしません、寄せ植え4号です。
2/1撮影

ビオラの株が若干広がっているようにも見えるけど、

ビビ・ローズウィズブロッチ(左)の花数があまり増えていないのはたぶん、

青虫に食べられて株の真ん中あたりにポッカリ穴が開いてます。


食べられたのを気づいたのは前回載せた直後で、

オルトランを撒いたら2日後に青虫が転がっていました。

ビビ・ヘブンリーブルーのほうも秋に食べられて苗が瀕死状態になりました。

ビビって特別に美味しいのかなぁ?・・・




ビオラの間に植えてある球根、プスキニア・リバノチカ



3センチぐらいの芽から蕾が顔を出しています。

低い草丈が邪魔にならなくていいな、と思って買ったけど、

こんな低くて咲いても観賞できるのかしら?・・・^^;

でも、初めての花なので咲いてほしい。



両側からビオラに覆い被さられるのは仕方ないとして、

日は向こう側から当たっているので、ワイヤープランツを散髪しました。
 

これで何とか日当たりは確保できそう。

3球とも無事に咲いてほしいものです。






***よろしければポチっとお願いします***
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ 

2015/02/24

ネモフィラ可愛い~&寄せ植え1号の様子

株の大きいネモフィラに一昨日から花が咲き始めました。

今年はマキュラータのみ撒いてます。

小さい素焼鉢で窮屈そうなほうは白地。


タワーに植えてあるほうは薄い青地で3つ咲いてます。


マキュラータは全部白地だと思っていたら、色幅出るんですね。



2008年の写真です。 この年は確かミックス種で撒いたと思います。

マキュラータが早く咲いたようです。
2月末撮影
3月半ば撮影

この小さい花が欲しかったのに売ってない~~。









北側に置いてある寄せ植え1号。

今、北側に1号と7号と置いているので玄関前が賑やかです。


2/7撮影




値下げ品で買ったジュリアン、こんなに咲いてくれるとは思いませんでした。

これでも花がらを5個ぐらい取った後です。

でも、北側に置くと萎びるのが早くなる気がします。

やっぱり陽当たり大好きなんですね。

またすぐにベランダに連れてってあげるよ~。





***よろしければポチっとお願いします***
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ 

2015/02/23

冬越しペチュニア切り戻し&チンゲンサイとほうれん草撤収

冬の間元気で花も咲かせていたペチュニアが、
1/18撮影

春を目の前にして汚くなりました。


うどんこ病が出やすいなぁ。

奥にあるピンクの株にも伝染している感じですが、

とりあえず酷いほうのブルーだけ、がっつり切り戻しました。


小さい葉が顔を出していたので、きっとまた再生するだろう、

それがペチュニアだろっ!  と急に鬼コーチ風。

駄目だったらもういい。 冬越しできることが分かっただけでも収穫です。



挿し芽をしたほうも、何か元気がないし期待できそうにありません。

1/26撮影

水差しの方も、撮ってないけど1か月近く経っても発根してないし。
1/26撮影

挿し芽は失敗っぽいですね。

採ってある種から作り直すか、全然違う色を買って楽しもうかな。









野菜棚の1段目と


2段目


たまに少しづつ葉を採っては使っていましたが、

先日からチンゲンサイに蕾ができ始めました。


もう大きくはならないな。

室内で蕾を付けた大根の切れ端も、咲く前に前屈しちゃったし。
2/14撮影

新しく撒いたほうれん草もまた失敗だったし、全部撤収~~。

春みたいな気温だったので長時間作業も苦にならずにできました。

九州の方では春一番が吹いたようですね。

ここも強風はしょっちゅうなので

先日、これは春一番かも?と思っていたけど、まだだったのね。


硬くなっちゃってるけど18cmのボールに1杯分、

スープにでもしようと思います。 茹でたらこんなの一握り分よ┐(´ー`)┌





棚ががら空きになったのでリーフレタスの芽をむりやり分けて



しばらくはレタス棚でいってみます。 時期的にはまだ大丈夫なのかな?


チンゲンサイとほうれん草を抜いて土を出してみたら

予想以上に土の水分が多かったです。

控えると葉が黄色くなっていたので2~3日に1回遣ってましたが

水遣りすぎだったのかなぁ?

やっぱり肥料は必要なのかな。 と

今回は元肥を入れてみました。 分量は適当なんだけど^^;

野菜作りは適当人間には難しい・・・






***よろしければポチっとお願いします***
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ