2013/12/23

ビオラを水栽培で発根中

今年の春~夏まで、ビオラを3回切り戻した。

2~3週間経つと見事に再生してくれて、

買った時の開花状態と合わせれば4回転の株もあった。

7月の初めまで綺麗に咲いてくれた。

(用事で1週間留守にしている間に全滅しましたが・・・(泣)



それで今回、秋植えのビオラとパンジーを挿し芽に挑戦。

早い株は、まだ暖かい10月上旬に買ったので、

暖かいうちに徒長しそうなところを何箇所か切って、

空いたプランターに挿してみた。

発根剤とか使っていないのでイチかバチか・・・なんだけど。



しんなりしかけた葉っぱにハリが出て2ヶ月ぐらい経つんだけど、

根っこ張ってくれてるのかなぁ?

時々肥料もやってるけど、寒さのさいか大きくなる気配はあまり無い。



それと、パンジーも花芽を増やそうと思って切り詰めたんだけど、

パンジーの再生の遅さには泣けるわ。。。

10月下旬だったかな?に切り詰めた株が、

葉っぱは元気なんだけど2ヶ月以上経っても花芽が全然上がってこない。

もうそろそろ何色だったかも忘れそうだよorz


で、いくら強いビオラでも、いきなり土に挿し芽は酷なのかも?と思い、

水栽培にも挑戦してみた。

12/6に切って、昔もらったフェリシモの小瓶に挿しまして・・・

 4日前ぐらい(挿して2週間目あたり)に

切り口のところにぽつんと白っぽいものが見えた。

根っこって、節のところから出てくると思っていたので、

茎の皮が残ってたっけ?なんて思ってたんだけど、

そこから1日に2~3ミリずつ伸びているので発根だと確信した。
 今朝見たら

また伸びて、もう1本小さいのも出てきてますよ。

愛おしいわ・・・

 こっちも

2日遅れて出てきた。

水栽培を始めてから2回花芽ができたので摘み取りましたよ。

栄養取られるっていうからね。

 今朝の様子。

もう少し根が目立ってきたら

ベランダの寄せ植えにプラスしようと思うんだけど・・・

何色の花のを切ったんだっけ?控えとけば良かった・・・(汗)

 これも

確か同じ日に切り戻したエリゲロン。

可愛いので蕾のところだけ切花として挿しておいたら

2週間ぐらいで発根した。

こっちは節のところから生えてきましたよ。

ちなみに白妙菊もビオラの前に水栽培して、

これも2週間弱で発根したので寄せ植えに加えてある。



水栽培せずに土に挿したのもいくつか萎れずにいますよ。

白妙菊、長く植えてると姿が乱れてくるからね。

へデラとかもそうだけど、

時々切り戻した部分を新しい株に仕立て直す。

買ってきた苗みたいに即戦力にはならないけど、

成長していくのをみるのが楽しいのだ、うん♪


住化園芸 マイガーデン植物全般用1.6kg
住化園芸 マイガーデン植物全般用1.6kg
価格:798円(税込、送料別)
←ここ何年か、お気に入りの肥料















にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ***ランキングに参加しました。よろしくお願いします***

2013/11/22

鉢底石の代わりに発砲スチロールを使う

ずっと前から発泡スチロールを使うといいというのは言われていて、

以前やったこともあるんだけど、

次の植え替えの時、また鉢底石として使いたくても

土と混ざってしまって上手く分けられない。

別に少々混ざったまま使っても問題はないのかもしれないけど、

何か気持ち悪くて止めてしまった。


鉢底石を使っても、やっぱり土の入れ替え時に面倒だなぁ、と

近年は鉢底石無しのまま使っていたので

深い鉢の重いこと・・・



今年になってから、どこかのブログで見かけた

鉢底石を台所の排水ネットに入れてから使う方法。


なるほど~。

これだと次に使うときに袋のまま取り出して土をパッパと払えば、

あっという間だよね~



私もそんな感じで次はやってみよう、と思って

鉢底石を買いにいったら・・・1袋が思ったよりも多い。


ベランダガーデンで深い鉢なんて2・3個だし、

この半分もあれば十分なんだけど・・・

と暫く迷っていたらピン!



ときた。

家にある発砲スチロールを切って、排水ネットに入れればいいんじゃ?

次回ダメになっていたとしても惜しげなく捨てればいい。

で、作ってみた。
2~3センチ角にカッターで切って、

排水ネットに入れるだけ。

この不織布風の排水ネット、排水口に使うには排水悪いのよね。

超細かいゴミが詰まってスグに水が流れてくれなくなる。

もらったんだけど、私はストッキング風のネットが使いやすいので

貰っても使わないのだ。だから丁度良かった。



発泡スチロールを入れたら

(静電気がすごいので、細かくなったのを取るのに

掃除機かコロコロを準備しとくと楽)

口を2回ぐらい折ってホッチキスで止める。



これを何個か作って鉢底が埋まるように敷く。

袋同士の隙間もあるので水はけが悪くなったりはしない筈。



この厚みの分だけ鉢が軽くなるので移動に楽です。

最近は軽い土も売ってるけどね。

できるだけお金をかけずに楽しみたいので・・・





にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ***ランキングに参加しました。よろしくお願いします***

2013/11/19

ハンギングバスケットのヤシマットの代わりに編んでみた

ダイソーのワイヤーハンギングバスケット(直径30cm丸型)をずっと使ってたんだけど、秋用の植え替え準備にパームマットを買い換えようと行ったら売っていなかった。
半月型のワイヤーとマットは売ってるけど、円形のほうが無い。

なんてこったい! 古いほうゴミに出しちゃったよ。置いてたらまだ使えないこともなかったけど、売ってると信じて捨てちまったよorz

2ヶ月ぐらい待ったけど、入荷の気配なし。

最近色々値上がりしたもんねぇ、半月型のほうも、そのうち無くなるのかもね・・・と解釈し、
家にあった麻紐で編んでみた。

細編みだと手が死ぬと思い、長編みでね。

隙間から土がこぼれるかな?大丈夫だよね。

もしかしたら土に混ざってた種から芽が出て、隙間から顔を出してくれるかもしれないし・・・と期待も込めて。

  途中まで適当に編んでいたので、実際に籠と合わせるとちょっとダブついてるけど、なかなかいいじゃん♪

自画自賛(笑)

なんか土入れるの勿体無いなぁ。

家の中でジャガイモや玉ねぎ入れてもいいかもな~、なんて、何日かそのままにしていて・・・

久しぶりにダイソーに行ったら、


いっぱい入荷してました。丸型のワイヤーとパームマット(T∀T)

悔しいから1セット買ってきて、パンジーとビオラの寄せ植えにした。

で、手編みのマットのほうは、自転車で通りかかった個人商店の前に並んでた苗を1ポット買って、植えつけました。

ビデンス(ウインターコスモス)だと思う。これで50円でした。

 根っこが張りすぎてポットからはみ出してクッションになるぐらいになってて、

はみ出た根っこは鋏で切って、それでもポットから出すのに苦労した。

中も白い根がびっしりだったので、だいぶ減らしたけど、大丈夫かな?

(ビデンス栽培初めて)

趣味の園芸によると、1月まで咲いてくれるみたいなので、来年の春に株分けしようと思います。




にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ***ランキングに参加しました。よろしくお願いします***

2013/11/07

雑草を育ててみよう

今年の春、散歩をしている時に撮った写真






















カラスノエンドウの群生に混じって咲いてた

スズメノエンドウの可愛いことといったら・・・


この写真じゃ色がよく分からないと思うので分かりやすい画像を・・・


















カラスノエンドウを知っている人なら、この小ささが分かると思うが、

カイワレ大根とアルファルファの差みたいな、

といえば分かりやすいだろうか。(分かりにくい?)



小さい葉っぱと控えめな紫の小さな花、

茎の曲線の繊細さ・・・

園芸品種にこういうのが無いのよ、知ってる限り。



矮性カスミソウぐらいの繊細さを持つ、ブルー系の花・・・

ロベリアもユラユラして可愛いけど、

もっと脇役的な控えめ加減、

寄せ植えにしたら可愛いんじゃなかろうか?と、

種が出来る頃に少し頂いて帰りまして・・・



ハンギングの空いたところに撒いておいたら先日芽が出てた。





















春まで無事に育ってくれるといいな・・・





にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ***ランキングに参加しました。よろしくお願いします***