2013/11/22

鉢底石の代わりに発砲スチロールを使う

ずっと前から発泡スチロールを使うといいというのは言われていて、

以前やったこともあるんだけど、

次の植え替えの時、また鉢底石として使いたくても

土と混ざってしまって上手く分けられない。

別に少々混ざったまま使っても問題はないのかもしれないけど、

何か気持ち悪くて止めてしまった。


鉢底石を使っても、やっぱり土の入れ替え時に面倒だなぁ、と

近年は鉢底石無しのまま使っていたので

深い鉢の重いこと・・・



今年になってから、どこかのブログで見かけた

鉢底石を台所の排水ネットに入れてから使う方法。


なるほど~。

これだと次に使うときに袋のまま取り出して土をパッパと払えば、

あっという間だよね~



私もそんな感じで次はやってみよう、と思って

鉢底石を買いにいったら・・・1袋が思ったよりも多い。


ベランダガーデンで深い鉢なんて2・3個だし、

この半分もあれば十分なんだけど・・・

と暫く迷っていたらピン!



ときた。

家にある発砲スチロールを切って、排水ネットに入れればいいんじゃ?

次回ダメになっていたとしても惜しげなく捨てればいい。

で、作ってみた。
2~3センチ角にカッターで切って、

排水ネットに入れるだけ。

この不織布風の排水ネット、排水口に使うには排水悪いのよね。

超細かいゴミが詰まってスグに水が流れてくれなくなる。

もらったんだけど、私はストッキング風のネットが使いやすいので

貰っても使わないのだ。だから丁度良かった。



発泡スチロールを入れたら

(静電気がすごいので、細かくなったのを取るのに

掃除機かコロコロを準備しとくと楽)

口を2回ぐらい折ってホッチキスで止める。



これを何個か作って鉢底が埋まるように敷く。

袋同士の隙間もあるので水はけが悪くなったりはしない筈。



この厚みの分だけ鉢が軽くなるので移動に楽です。

最近は軽い土も売ってるけどね。

できるだけお金をかけずに楽しみたいので・・・





にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ***ランキングに参加しました。よろしくお願いします***