白のマラコイデス、買った時は花無しの貧弱な苗だったけど
強いんですねぇ、すごいボリュームでました。
来年も欲しくなりましたねぇ。
蕾のままで開かない、とう立ちの赤レタス、
この状態が花なのかもしれません。 渋いわ。
これでも栄養が取られるみたいで、葉がチリチリになってきました。
しばらく花がお休み中だったビオラもまた咲き始めました。
このビオラが今季一番のお気に入りです。コロンとした丸さも可愛いです。
去年より遅く蒔いたスズメノエンドウ、だんだん成長してきました。
この繊細さが大好きです。
初めて種を蒔いて育てているアスぺルラ。冬場は赤くなっていましたが
そこから緑の茎が上に向かって伸びてきました。
20cmは超えてきたかな?
そしてこれ、中心に前より細かいものが見えます。蕾なのかな?
初めての栽培だけど上手く咲いてくれそうな予感です。
***よろしければポチっとお願いします***