2016/09/23

寄せ植え1号の様子&DIYドーナツ型バスケット完成(?)

前回トレニアを抜いてジニアを足した寄せ植え1号

だいぶ元気さを取り戻した感じです。

 9/2撮影

奥の背の高いコリウスはもう少し早く切り戻すべきだったかな。

15cmぐらいは再生していますが、下の方の葉は相変わらずよく落ちます。

3年使えたから元は十分取れてるけど一応また冬越しさせるつもりです。
 2014/5 右の緑の。

今年買って挿し芽で作ったコリウスは買った頃の色に近づいてきました。

北側に置いている同じコリウスはまだ鮮やかな黄緑色のままです。

季節や置き場所によっても色が変わって面白いですね。

 5/18撮影 左の。


ジニアもここに移植して元気になった感じです。

深めの鉢のほうがいいみたいですね。地植えのジニアのボリュームで納得。

境界線が分からなくなってますが、右のは挿し芽株です。

よく育つことが分かったので来年はもっと早くに買って挿し芽をしよう。





宿根カスミソウが夏の間にすっかり枯れてしまい

ここまでなったらもう芽は出てこないかもね・・・と放置していたら

こぼれ種の芽が出てきていました。 カスミソウじゃなくてね。

イオノプシジュームに似ています。

種もいっぱい採ってあって10月になってから撒くつもりなんですが

カスミソウは抜かずに、イオノプシジュームに隠してもらおうかな。




壊れた扇風機のフタで作るドーナツ型バスケット、こんな感じになりました。

形が歪だけど(笑) 真ん中は実際土を入れてみないと検討付きません。

使えるんだろうかこれ?


深さが足りないと思い、洗濯ハンガーの針金を枠に使って高さを足しました。

(青いハンガーなのでね、色を塗りました。そのうち剥げてくると思います;)

 9/16撮影

ここは強度が欲しかったので、ステンレスの針金の0.5ミリぐらいのを

買い足してみたら、硬くて一気に難易度が上がりました。

0.3ミリのは硬い糸ぐらいの扱いやすさだったけど

跳ねて当たったらそこそこ痛い。1ミリとかだったら傷だらけになりそう。

でもこっちのほうが頑丈で見た目も金網らしいです。

初めて編んでみたら面白いので、もう一個何か作りたくなりました。

***よろしければポチっとお願いします***
にほんブログ村 花・園芸ブログへ