7/24に蕾が付いたと思っていたら
その後、開いて葉っぱになりました。すみません;
トレリスより上にはみ出た分をピンチし続けてもキリがないので、
長く伸ばして ∩ 下に向けて折り返してみたら、
本物の蕾が付いたみたいです。
付いてから2~3日経っているので、茎も伸びて分かりやすいですね。
4回目のピンチをするべきか・・・アメジストセージ、
夏本番になってから、毎日のように下の方の葉が黄色くなります。
その都度取っていると、だんだん下の方がスカスカに^^;
水は朝夕遣ってるので、
自分で風通しを良くしているのか、 根詰まりしかけているのか・・・
”まもるくん2号”の存在をすっかり消してくれてる交配ペチュニア、
朝の気温が低め(といっても25℃)だと、
咲き始めの色が綺麗な青紫になるみたいです。
熱帯夜の翌朝は、みんな赤紫っぽい色です。
そして右側にひっそりと頑張って蕾をつけてくれた白花からの交配苗は
あれ?青っぽい色になってる・・・
青苗と間違えて植えちゃったんだろうか?
青花と交配したのもあるから、それかな?
明日には判明しそうです。
一昨日ぐらいからベランダをうろついている蜂。
フウセンカズラの花とか、ワイヤープランツの花がお気に入り。
そこに蜜はあるのかい?
ペチュニアや金魚草には興味がなさそうです。
刺されたら嫌だから退治したほうがいいんだろうけど・・・
静観中です。(窓の内側から撮影)
巣とか作るの禁止だからね!
***ランキングに参加しました。よろしくお願いします***