2015/01/11

春を待つ、室内栽培中の植物たち

トネリコ、大きい方は土から60cmまで育ってしまって

全景を写すと色んなものが写り込むのでやめました^^;

小さい方のトネリコ(ダイソーのポットに元もと2本植えだった)のほうが

あまり育ってなくて幹も細いので寄せ植えにも使いやすそうだけど

今年はこの鉢のままベランダに出そうかと思ってます。

成長が早いので根詰まりしちゃうかな?・・・



1年前に水栽培を始めたアボカドは土から40cmぐらいです。

背はこれぐらいが扱いやすくていいな。

上をピンチしたら背は止められるだろけど

枝分かれしてもっとボリュームが出そうで、それも困るかも^^;

アボカドの根元には11月頃に100均で買ったフィカス・プミラがあります。

これ、前にも買ったことがあるけど、上手く育ちませんでした。

今回もみすぼらしい姿だけど、まだ枯れていないのが嬉しい。

昔、お風呂をお洒落にしようと置いてみたアジアンタムとかね。

小さくて薄くて可愛い葉っぱの観葉植物、

好きなんだけど、上手く育てた試しがありません。

検索してみたらプミラは壁を這い上がったりするそうなので

アボカドの幹に沿わせてみたんですけどね。 大きさほぼ変化なし。

暖かくなったらベランダで寄せ植えに使いたいなぁ・・・

そしたらまた枯れるんだろうなぁ・・・;




冬の初めに切ったヘデラは発根して

枝分かれ無しで長く伸びている2本と

小さいのを1本、寄せ植え7号に足しました。

残りの2本は根元から枝分かれしているので売っているポット苗に近い形です。

今のところ使う場所がないので夏仕様に替える頃まで水栽培かな?・・・




ヒポエステスは花が咲いてから葉っぱもだんだん無くなって

ヒョロヒョロな形になってしまいました。

12/24撮影

でも比べてみると、小さい葉っぱが育ってきている気もする・・・

根っこは沢山あるので、春になったらポットに移してあげよう。



サツマイモの切れ端から、ここまで育ちました。

2014/11/8撮影

春にこれを土に植えたら秋にはサツマイモができるかもね。

でもそんなことをする場所はない。

ツルを上に伸ばして緑のカーテンには・・・ツルが重くて難しそうだしね。




これも秋になってから100均で買ったシンゴニウム。


葉っぱは2枚は増えたかな。

夏用の寄せ植え用に使う頃にはいいサイズになっているかな?


本当はピンクの葉っぱが欲しかったけど、

ここ何年かはこっちの色しか売ってませんね。




白の金魚草の親株が木質化しているので挿してみました。


4本ぐらい挿したけど、1本しか発根していません。

1本でも使えればいいけど、そもそも植える場所も無いという・・・^^;



カブの頭を水栽培して、新しい葉っぱを食べようという魂胆です。


大根の葉っぱよりカブの葉っぱの方が柔らかくて色々使いやすいので。

もう少し葉が出てきたら土に植えてみようかな。






***よろしければポチっとお願いします***
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ