2015/06/27

ミリオンベルを食べていたのはナメクジだったかもしれない。他

夏寄せ植え2号のミリオンベル・ピーチマーブルです。

ずっと前から花が食べられていて、ヨトウムシかな?と思っていたのですが、

食べられた花を朝に摘み取っても、午後になると別の花が食べられていて、

こりゃ、違う虫だなぁ(オルトランも効かなかったし)と思っていましたら、

日に日に食害に遭う花が増え、花が徐々に減ってきていたのです。

そして雨上がりの今朝、1~2cmぐらいのナメクジを3匹確認しました。

6/22撮影

うぎゃ~!ですよ。カタツムリは可愛く思えるのにね。

10年間ナメクジなんて全然いなかったのに、

今年は3月半ば頃から「あれ?」と思っていました。

梅雨に入ってから、雨が降ると1cmぐらいの小さいのが何匹か

ロベリアに這いあがってきていました。

ロベリアを買ったのが3月の初めだったから、

ポットの中に卵があったのかな?

他の苗や土かもしれませんけどね。

成虫になってまた卵を産まれると大変なので

マメにチェックして、小さいうちに退治しようと思います。

ナメクジ用の薬は持っていないので塩で退治してますが、

調べてみると、塩をかけると溶けて死ぬわけではないそうですよ。

塩をかけると縮むけど、

水のあるところまで移動して水分補給したら元に戻るんだそうで、(怖)

深い容器に塩を入れて、逃げられないようにしています。

いつになったら退治が完了するのかな・・・ナメクジ月間ですね、おえっ。


花数も目に見えて減ってきていたし、

寄せ植え8号の白の方が広がってきたので、切り戻しをしました。


アリッサムを向こうにして撮れば良かった、分かりにくいですね;

アリッサムもオルトランを何度か撒いているんですが、

気づいたらいつもの小さい蛾がいて、卵を産んでいるみたいです。

園芸は虫や病気との戦いですね。





アボカドの挿し芽が失敗したみたいなので抜きまして、

アメジストセージを挿してみました。


今年は親株を7月になってから切り戻してピンチしていこうと思ってますが、

下の方の葉が殆ど無くて、上手くいかないかもしれないので

挿し芽で確保できたらな、と思ってますが、

去年は挿し芽に失敗しているので、自信はありません^^;

ま、駄目元で色々やってみます。





黒枝豆の種を2粒分けてもらって蒔いてみたら、

3日で芽が出始めました。はやっ。



なんせ場所がないのでね、嬉しいような、また狭くなるのも困るし

複雑ですが^^;

場所を取らずに上手く育つなら来年も・・・(気が早いって



***よろしければポチっとお願いします***
にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ