そういえば今年の夏は全景写真を撮ってなかったわ・・・
と気づいたので撮ってみました。
去年はエキゾチックなリーフが目立ち、ジャングルみたいだったので
今年は白とブルーで大人しく、森のイメージを目指したのですが、
森と言うほど覆ってる感じは洗濯物との兼ね合いで出来ず
野原っぽいかも。
2014/7/28撮影
ここだけ見ると、白とブルー系。 夏越しロベリア、もう少し咲いてほしいな・・・
ハンギングの下から撮影
今、ミリオンベル2つを再生中で花が無いので、
咲き始めたらまた撮ってみようと思います。
全景では見えにくい、アメリカンブルー、
お盆の留守中にシナシナになってましたが復活して
また綺麗に咲いてくれました。 冬越しにも挑戦してみようかな。
なんか写真が全部白っぽくなっちゃって夏の風景らしくないけど
大体こんな感じです。
やっぱり野の花みたいな小花が好きだわ~。
***よろしければポチっとお願いします***
2015/08/31
2015/08/30
夏から秋へ切り替え中の野菜たち
先週ミニトマトを切り戻して、元気な脇芽だけを挿し継続しようとしましたが
私、うっかり脇芽をそのまま土に挿したので、1週間経ってもフニャってます。
8/23撮影
野菜棚の中で脇芽をカットして色々作業している間、
水にも浸けず放置していたのが失敗でした。
それでもこの1週間で少し立ち上がったんですけど、やっぱり諦めます。
右下に写ってる小さ目の発根済みのは元気だけど、
こんなの育てても実になる前に冬が来ちゃいそう。
抜いてしまって他に使ったほうが良さそうですね。 はい、処分決定。
レンジでチンしてみたら美味しかった黒枝豆
あとこれだけしか莢が付いてなくて(留守中に咲いた花は実にならならず)
今朝も4つ採ってチンして食べました。残りは膨らまないかもしれないので
今週いっぱい待って駄目だったら抜こうと思います。
でも美味しいので来年も枝豆は作ってみたいな。
この黒枝豆は快豆黒頭巾という品種です。
(タキイさんのカタログページはこちら)
室外機の上に移したハーブのバジルとイタリアンパセリ、
私、うっかり脇芽をそのまま土に挿したので、1週間経ってもフニャってます。
8/23撮影
野菜棚の中で脇芽をカットして色々作業している間、
水にも浸けず放置していたのが失敗でした。
それでもこの1週間で少し立ち上がったんですけど、やっぱり諦めます。
右下に写ってる小さ目の発根済みのは元気だけど、
こんなの育てても実になる前に冬が来ちゃいそう。
抜いてしまって他に使ったほうが良さそうですね。 はい、処分決定。
レンジでチンしてみたら美味しかった黒枝豆
あとこれだけしか莢が付いてなくて(留守中に咲いた花は実にならならず)
今朝も4つ採ってチンして食べました。残りは膨らまないかもしれないので
今週いっぱい待って駄目だったら抜こうと思います。
でも美味しいので来年も枝豆は作ってみたいな。
この黒枝豆は快豆黒頭巾という品種です。
(タキイさんのカタログページはこちら)
室外機の上に移したハーブのバジルとイタリアンパセリ、
葉が小さくなってきました。肥料切れ?時期的に終わりかけ?
使えるところは使ってあと1か月ぐらいかな?・・・
種を撒きなおした青シソは使えるサイズになる前に黄色くなってしまいました。
タイム&パセリ&三つ葉でまとめました。
使える三つ葉になってほしい・・・でも
使える三つ葉になってほしい・・・でも
何か変な組み合わせ。 香りが和洋混ざってしまうかな?^^;
野菜棚の上段には発芽したリーフレタスと小松菜を分けて並べました。
リーフレタスは春にも豆腐パックでいけたし、
小松菜は初めてですが、これも葉物なので根は深くないだろうと予想して。
下の段には人参の芽が出ています。
一つにつきペットボトルが2本要るので、今のところ4個です。
今年こそはまともなサイズに育てたい。
大根って、比較対象(上のは3号ポット)がないとまともに見えちゃいますよね。
今年もトリック無しで・・・いや、あるかも?
***よろしければポチっとお願いします***2015/08/29
やっとシカクマメの花が咲いたよ♪ 他
白のアサリナと混植で緑のカーテンを育成中のシカクマメの花が
ついに一つだけ咲きました。
一日花なのか、天気が悪いからか今日は閉じてます。
昨日撮っといて良かった。
8/20撮影
8月の初めに液肥をやったら枯れかけて、
お盆頃に一部復活して元気に伸びた苗から咲いてくれました。
去年、近所の畑で見つけて一目ぼれした時も丁度今頃だったので、
今から元気に咲いてくれるといいんだけど。
もっと沢山ブルーの花が咲いてたら、白のアサリナとで涼しそうでしょ?
そういうカーテンにしたかったのです。
アサリナも沢山咲くようになりました。
さっき買い物帰りに、外から眺めたら白い小さな花が可愛かったですよ。
外から全景を撮るには目立って恥ずかしいので出来ませんが^^;
雨上がりの買い物帰りに撮ったツユクサ。
群生しててとても綺麗でした。
こういうのを見ると、広いお庭に憧れる~。
この写真はお庭じゃないですけどね。
窓からこんなのが見えてたら落ち着きそうですね。
***よろしければポチっとお願いします***
ついに一つだけ咲きました。
一日花なのか、天気が悪いからか今日は閉じてます。
昨日撮っといて良かった。
8/20撮影
8月の初めに液肥をやったら枯れかけて、
お盆頃に一部復活して元気に伸びた苗から咲いてくれました。
去年、近所の畑で見つけて一目ぼれした時も丁度今頃だったので、
今から元気に咲いてくれるといいんだけど。
もっと沢山ブルーの花が咲いてたら、白のアサリナとで涼しそうでしょ?
そういうカーテンにしたかったのです。
アサリナも沢山咲くようになりました。
さっき買い物帰りに、外から眺めたら白い小さな花が可愛かったですよ。
外から全景を撮るには目立って恥ずかしいので出来ませんが^^;
雨上がりの買い物帰りに撮ったツユクサ。
群生しててとても綺麗でした。
こういうのを見ると、広いお庭に憧れる~。
この写真はお庭じゃないですけどね。
窓からこんなのが見えてたら落ち着きそうですね。
***よろしければポチっとお願いします***
ラベル:
シカクマメ,
花アルバム,
散歩中に見かけた花たち
2015/08/28
お盆前に切り戻したミリオンベルとトレニアの様子
お盆前に白のミリオンベルを一部残して切り戻した、寄せ植え8号です。
ヒポエステスが2週間の間に随分大きくなったので向きを変え、
残していたミリオンベルを深く切り戻しました。
8/11撮影
前回切り戻した分には新芽が出てきていて、これも先だけピンチしています。
大きくなったヒポエステスの陰に、種蒔きした千日紅ストロベリーフィールドが
倒れながらもなんとか1つだけ生きていて、
枝分かれしたらしい新芽が出ていました(細矢印)。
小さすぎてたぶん咲きませんね・・・
7月末にピーチマーブルを切り戻した、寄せ植え2号は
8/4撮影
アリッサムがすっかり枯れちゃった感じです。こりゃもう再生しそうに無いな・・・
ピーチマーブルも枝数を増やそうとピンチしてます。
当分花は咲かせられそうにないかも^^;
やっぱり苗が若いうちにピンチを沢山しておいたほうが良さそうですね。
下が木質化しちゃってるから、こんもりは無理かもしれません。
こちらもお盆前にザックリ切り戻したトレニア、
8/11撮影
株はこんもりと復活しました(ワイヤープランツの葉はだいぶ枯れたけど)
これは切り戻した時に残っていた小さい蕾からの開花ですね。
切り戻し過ぎてまだ新しい蕾が上がってきてません。
トレニアは切り戻しせず咲かせっぱなしで留守にしても枯れなかったのかも?
後は切り戻さず、徒長しようが咲かせ続けます。
あと1か月もしたらまた、うどん粉だらけになるかも・・・^^;
***よろしければポチっとお願いします***
ヒポエステスが2週間の間に随分大きくなったので向きを変え、
残していたミリオンベルを深く切り戻しました。
8/11撮影
前回切り戻した分には新芽が出てきていて、これも先だけピンチしています。
大きくなったヒポエステスの陰に、種蒔きした千日紅ストロベリーフィールドが
倒れながらもなんとか1つだけ生きていて、
枝分かれしたらしい新芽が出ていました(細矢印)。
小さすぎてたぶん咲きませんね・・・
7月末にピーチマーブルを切り戻した、寄せ植え2号は
8/4撮影
アリッサムがすっかり枯れちゃった感じです。こりゃもう再生しそうに無いな・・・
ピーチマーブルも枝数を増やそうとピンチしてます。
当分花は咲かせられそうにないかも^^;
やっぱり苗が若いうちにピンチを沢山しておいたほうが良さそうですね。
下が木質化しちゃってるから、こんもりは無理かもしれません。
こちらもお盆前にザックリ切り戻したトレニア、
8/11撮影
株はこんもりと復活しました(ワイヤープランツの葉はだいぶ枯れたけど)
これは切り戻した時に残っていた小さい蕾からの開花ですね。
切り戻し過ぎてまだ新しい蕾が上がってきてません。
トレニアは切り戻しせず咲かせっぱなしで留守にしても枯れなかったのかも?
後は切り戻さず、徒長しようが咲かせ続けます。
あと1か月もしたらまた、うどん粉だらけになるかも・・・^^;
***よろしければポチっとお願いします***
2015/08/27
挿し芽で増やし中の葉牡丹&黒枝豆の味
一昨年買ったのを今年も挿し芽で更新中の葉牡丹です。
一番左だけ枝分かれしています。
7/10撮影
ミニトマトのプランターを出して野菜棚が空いたので
葉牡丹を入れようと思っていたのですが、背が高くて入らず、
一番後に挿した背の低いのだけ野菜棚の下段にポツンと入っています。
背が高いのに一本立ちだと面白くないので、右の2本もカットしました。
これで野菜棚に入るサイズになったけど、
ここで自由な形に育てて、ペットボトルのまま色付かせてもいいかも。
切ったほうは更に2つに分けて水に挿しました。
発根したらまた土に植え替えます。
一つの株から挿し芽で増やしているので一色しかなく、
そのぶん今年は面白い形を作ろう、と思っているのですが、
お盆に帰った時に母も踊り葉牡丹を作っていて(かなり暴れて面白い形)
種も沢山採ったというので、紫のミニ葉牡丹の種を数粒分けてもらいました。
今のところ2つ芽が出ています。
踊り葉牡丹の鉢がいくつかあったのに母は更に種を撒いて、
数えきれなくぐらいの芽が出ていました。葉牡丹の林でも作るつもり?・・・
他の花が鹿に食べられないように囮のエサだったりして?
黒枝豆が収穫時期に入っているそうですが、
『やさいの時間』みたいにゴソッとは抜けず、
膨らんでいる莢だけ2つ採ってみました。
これだけの為にガス代使って茹でるのは勿体ないのでレンジでチン。
ゴシゴシ毛を洗い落として濡れた状態のを包んでチンしたら
銀杏をレンジでチンする時のようなパンパン弾ける音。
見た目ちょっと皴シワですが、味が凝縮された感じで濃かったです。
甘みもあって美味しい~! これ、いくらでも食べられるわ!
・・・でも、あと10個ぐらいしか実がついてないんですよね^^;
全部膨らむのかも疑問・・・大事に味わおうと思います。
***よろしければポチっとお願いします***
一番左だけ枝分かれしています。
7/10撮影
ミニトマトのプランターを出して野菜棚が空いたので
葉牡丹を入れようと思っていたのですが、背が高くて入らず、
一番後に挿した背の低いのだけ野菜棚の下段にポツンと入っています。
背が高いのに一本立ちだと面白くないので、右の2本もカットしました。
これで野菜棚に入るサイズになったけど、
ここで自由な形に育てて、ペットボトルのまま色付かせてもいいかも。
切ったほうは更に2つに分けて水に挿しました。
発根したらまた土に植え替えます。
一つの株から挿し芽で増やしているので一色しかなく、
そのぶん今年は面白い形を作ろう、と思っているのですが、
お盆に帰った時に母も踊り葉牡丹を作っていて(かなり暴れて面白い形)
種も沢山採ったというので、紫のミニ葉牡丹の種を数粒分けてもらいました。
今のところ2つ芽が出ています。
踊り葉牡丹の鉢がいくつかあったのに母は更に種を撒いて、
数えきれなくぐらいの芽が出ていました。葉牡丹の林でも作るつもり?・・・
他の花が鹿に食べられないように囮のエサだったりして?
黒枝豆が収穫時期に入っているそうですが、
『やさいの時間』みたいにゴソッとは抜けず、
膨らんでいる莢だけ2つ採ってみました。
これだけの為にガス代使って茹でるのは勿体ないのでレンジでチン。
ゴシゴシ毛を洗い落として濡れた状態のを包んでチンしたら
銀杏をレンジでチンする時のようなパンパン弾ける音。
見た目ちょっと皴シワですが、味が凝縮された感じで濃かったです。
甘みもあって美味しい~! これ、いくらでも食べられるわ!
・・・でも、あと10個ぐらいしか実がついてないんですよね^^;
全部膨らむのかも疑問・・・大事に味わおうと思います。
***よろしければポチっとお願いします***
登録:
投稿 (Atom)