とうだちレタスを一つ花コーナーの寄せ植えに足したのと
他のレタスもとう立ちし始めて葉が大きくならなくなってきました。
新しい苗の成長を待っています。
下段は、種を蒔き直した小松菜とミニチンゲンサイの芽が出てきています。
ミニチンゲンサイ、本当にミニで満足感が足りないというか・・・
普通のチンゲンサイに変えた方がいいかな。
つるなしスナップ、去年育てた時は12月から支柱を立てていましたが
今年はまだ支柱を使っていないので、
上に伸びて行けなく、半分寝た状態で育っています。
そのせいか根元から枝分かれして株がガッシリしてきているので
もうしばらくこのまま様子を見ようと思います。
人参の芽も沢山出てきたので相乗効果を期待して・・・
土を底上げした人参は少し間引きました。
底上げした時に根を曲げてしまったかな?と思っていたんですが、
細くて真っ直ぐな細~い人参も出来ていました。
ちょっと期待しちゃおう。
収穫して再生中の春菊、移植後のバケツに慣れたようで
また茂りだしました。 そろそろ少しずつ使えそう。
貧乏ネギもすくすく育っています。
***よろしければポチっとお願いします***