お盆前から数日帰省している間に
赤ペチュニアが完全に枯れていました。やっぱり切り戻し過ぎだったかも;
8/8撮影
その下にあったカタナンケも枯れて汚くなったので抜き
代わりに植える花を見に行ったのですが、これと思うのが無く、
悶々としながら手ぶらで帰ってきまして、
来週まで待てないので手持ちを植え替えて何とかする事にしました。
寄せ植え1号の、(コリウスを数本15cmぐらい切り戻した後に撮影)
コリウスとトレニアの日陰になって汚くなっていたベゴニア(右)を抜き、
予備に取っておいた別のコリウスの挿し芽を足しまして、
カタナンケを抜いたあとのフィカスプミラと一緒にベゴニアを植えました。
形よく再生してほしくてだいぶ切りました。
赤ペチュニアを抜いた後には1か月前に買っていたジニアを足しました。
何だかいい形に育たずヒョロヒョロしています。
試しにやってみたジニアの挿し芽も留守の間に2本駄目になっていたので
残りの1本を足してみましたが、花は咲かない気がします^^;
9月になったらビオラなどの種蒔きをしたいので、
スペース的に、もう新しい花は買わないほうがいいのかも・・・
何とかこれ以上は枯らさずに夏を越したいものです。
***よろしければポチっとお願いします***