散歩中の堤防沿いで可愛いツル性の植物を見つけました。
お盆前になると全部刈られてしまう場所にヒョロっと出ていたので、
うちにおいでよ、と摘んできました。 発根もしましたよ。
名前は不明で、調べてみるとヘクソカズラに一番似てるんですが、
他で見かけるヘクソカズラ(毎年花も見ているので確実)の葉よりも
柔らかそうだしハートの凹んだ部分があっちはもっと深いんですよね。
謎の葉だけど、丸くて可愛いので育つところまで育ててみようと思います。
ヘクソカズラの花が咲いたらもちろん捨てます;
でも葉は全然臭くないんだなぁこれ。
今年初めてナメクジに住み着かれ、
雨が降る度にロベリアに這いあがってくるナメクジを捕獲し続け、
花を食べられていたミリオンベルも切り戻したし、
1~2cmのは全部捕まえた気がしていました。
もし見落としていたらもう少し成長した奴に遭遇するかも・・・
大きくならないうちに全滅させないと・・・なんて身構えていたら、
今日は5mmぐらいのを2匹見つけてしまって落ち込みました。
新たに小さいのが見つかるということは、
どんどん生まれてるんじゃなかろうか・・・
無理だ。 卵が複数あるならもう手動では勝てない。
小さいナメクジを捕獲しすぎたせいで
ロベリアの干からびた花がらがそれに見えたり、
雨に濡れてふやけた花がらもそう見えてきたり、
そのうち病んでしまいそうなので
使いたくないけど薬に頼ることにしました。
あんまり大容量のも困るし、
ケースに薬剤が入っているのを設置するタイプもあったけど
範囲と時間差に対応できそうな顆粒状のものにしました。
早く来い来いメール便。
***よろしければポチっとお願いします***