2016/06/30

寄せ植え4号と5号の様子。

白系寄せ植えの4号、

縁から垂れたグレコマがスダレのようにどんどん伸びています。

物干竿に吊るしていますが、もう床に届きそうです。

 6/14撮影

グレコマは買った時より若干斑が増えてきたような・・・?

ヒポエステスはちょっと北側のヒポさんよりも鮮やかさが足りません。

肥料を足してみようかな。


ワーレンベルギア・スパイシーベルもよく増えて、花も咲いてるんですが

部分的に枯れているところが目立ってきたので

そこだけカットしようとしたら絡まって無理だったのでバッサリいきました。


冬越し挿し芽のミリオンベルが元気に咲いてくれてます。

初めて育てた去年は切り戻しをしましたが、今年はこのまま放置でいきます。

縁から垂れて上が寂しくなる頃にはヒポさんが茂ってくれると期待して・・・






寄せ植え5号、今日はアメリカンブルーが一つも咲いてません。

梅雨が明けたら本格的に咲くと思うので、

今のところはたまにピンチしています。


右側のロベリアは何とか咲いてるけど、左はやっぱり綺麗に復活しません。

そろそろ見切りをつけて、何か苗を見てくるかな・・・

***よろしければポチっとお願いします***
にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ 

2016/06/28

寄せ植え6号を手直し&こぼれ種のポリゴナムとアリッサム

寄せ植え6号で綺麗に育ってきた白妙菊を寄せ植え3号に足して、

3号は北側に持っていきました。あの鉢一つで随分広くなった気がします。

そして、白妙菊の代わりに、冬越しさせたアキランサスを足しました。

 6/21撮影

アキランサスって綺麗なんだけど、色がかなり鮮やかなので

なかなか合わせる色が難しいです。

鮮やか同士で組み合わせるのは上手くいかないと色が喧嘩するし

白や黒っぽい、モノトーン系と合わせるのが私は楽かな。

白の花もミリオンベルみたいな柔らかい感じのではなく、

シャキッとしたこのペンタスかな・・・と思って、ここにしました。

地味目な寄せ植えだったので、ちょっと元気な感じになったかな。


ペンタスの花もだいぶ増えてきました。

黒クローバーはだんだん元気がなくなってきました。

夏場は半枯れ状態になるので、

向こう側に植えたアキランサスに頑張ってほしいです。



上から垂れているグレコマが涼し気です。生育旺盛ですね~。

ポリゴナムも暴れてるなぁ(笑)



そしてこちらにもポリゴナムを植えました。



ツル万年草は2年連続花が咲かずに枯れたので
 5/25撮影

今回は再生を待たずに処分しまして、

ゴデチャとアメジストセージのプランターを解体した時に

びっしり生えていたポリゴナムの芽を部分的に残したものです。

根を引き剥がすと枯れそうなので、塊りのままボン、と小さい鉢4個分。



切り戻していたアリッサムも根元が木質化していたので抜き、

こぼれ種からの小さい苗をポットに植えました。

夏越しできるかな?・・・野菜棚のほうが安全かも。


***よろしければポチっとお願いします***
にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ 

2016/06/26

寄せ植え3号の手直し完了&カタナンケの支柱。他

あーでもない、こーでもないと触り倒していた葉物寄せ植え3号、

寄せ植え6号で育った白妙菊(左奥)を足して

他のも位置を調整して落ち着ました。 あとは成長を見守るだけ。

 6/19撮影

初めから普通サイズの苗で作ってれば簡単なんですけどね、

手持ちの小さいのばかりを育てながらの寄せ植えなので変更しまくりでした。
 5/5植え付け時

ワイヤープランツも切り戻して再生させようとしていましたが、

去年コンボルブルスの間に足したワイヤープランツが育っていて

コンボルブルスは単品でゆったりさせたかったので、それを使いました。

と言っても絡まった根がだいぶ切れたので、挿し芽ぐらいの大きさです。

それを3本、点々と足しました。これぐらいのチラホラ感で十分です。


挿し芽からのコリウスも向きを変えて存在感が出てきたし、

そろそろ北側に戻そうと思います。




一株だけ咲いて、花穂があちこちに暴れているカタナンケ、
 6/16撮影

花の重さでさらに広がってきていたので、まとまるようにしました。

カワラナデシコに使っていたワイヤーの柵を持ってきても全然間に合わず
 ←黒い円形の

結局こうなりました。 けっこう不細工ですけどね;


ハンギングスタントとワイヤーネットを組み合わせて行灯支柱風。

こうしないとぶつかって折ってしまいそうに広がってたんです。

2株目の花茎も少しずつ伸びてきてるので、

下のワイヤーの芽を通って伸ばせば暴れないだろうと。


これで守っておけば手前に置いても折ったりしないだろうと。

・・・やっぱ不細工かな?・・・


カタナンケの向こうに置いたメカルドニア、ここなら横殴りの雨以外守れます。

濡れて黒くなっていた左の株にもまた花が咲いてきました。


***よろしければポチっとお願いします***
にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ 

2016/06/25

自家製ミニトマトが色付いた&害虫退治中の瓜の様子。他

真ん丸黄色のミニトマトです。

葉に元気が無く、色が悪くなったのは取りました。

先週末、袋の口を伸ばして少し増土はしましたが、

ツル降ろしをしているのでこれ以上土を入れるとこぼれそうです。

 6/17撮影

第一果房の実が色付いてきました。

第二までは実が付いてますが、第三以降は激減してます。

このまま終わっていくかも・・・




お尻とんがりの赤はツル降ろしが間に合っていなくて

支柱より上に飛び出ています。(写真が暗すぎてすみません)

 6/17撮影

こっちも赤く色付いてきました。この株は元気があるので

第五果房まではこのペースで出来そうに見えてます。




野菜棚の青シソの向こうで3号黒ポットのまま育っている円柱黄色は

 6/17撮影

無事色付いていました。これが一番に色付いたのでそろそろ食べごろかも。

葉も黄色くなってきたし、この2個で終わりそうなんですけどね。


バケツ組もたぶん10~11Lぐらいみたいなので、

梅雨明けする頃には根詰まりするかもしれません。

ミニトマトは来年やるとしたら20L以上の、そのまま袋栽培が良さそう。



ミニトマトの向こうで夏越し中のジュリアンに白い一重も咲き始めました。

今咲いちゃっていいのかい?と思いながらも可愛いので咲かせてます。

 6/17撮影




先週、右の苗にアブラムシが付いて成長が悪いと書いた品種不明のウリ、
 6/17撮影

すぐに左の元気な株にもビッシリ付き始めまして、

去年もキュウリがあっという間にやられてしまったアブラムシ

・・・と思っていたのはコナジラミっぽいです。

白い粉みたいに小さい1~2ミリの蛾のようなのがいました。

収穫前日まで使えるという去年買ったスプレーをしてみたものの

アブラムシじゃなかったから効かなくて増えてるみたいだし

できれば殺虫剤は使いたくないので、牛乳を薄めてシュッシュとやって

若干増えるのがおさまったようにも見えますが、

葉の裏の黒い点々が生きてるのか死んだまま付いてるのか不明なので

古い歯ブラシでプランターの外に掻き落してみました。

葉は汚くなっちゃったけど、これでいけそうな気もします。

オルトランDXが効くみたいだけど、できれば使わすにいきたい・・・


でもやっぱり右の株(赤い線より右側)は成長が止まったままに見えます。


成長点がやられちゃったのかも。写真で見るともう白っぽくなってるし。

ん?ちょと青い葉も出てきかけてるかな?

左の下の葉にまだビッシリ残ってた・・・取らなきゃ。

あと一週間様子をみてダメだったら抜こうと思います。


***よろしければポチっとお願いします***
にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ 

2016/06/23

ビオラを終わらせて夏寄せ植え7号を作った。

ハンギングでまだ綺麗に咲いているビオラを残し、

向こう側にとりあえず新入りの小さいペチュニアを1株植えていました。
 6/15撮影

それから数日、昼間の暑さで夕方にはビオラがしんなりとして、

水を遣ると翌朝にはシャキッと綺麗になっていたのですが

それが毎日の繰り返しになったのと、梅雨が本格的になったのと

早く夏寄せ植えを作りたかったので(←これが一番かも)

夏越し初挑戦のビオラは短く切り戻して、あ、そうそう、

全然膨らまなかった種が一つだけ膨らんでいたので確保しました。

一つだけ種がはじけた跡もありました。



もうちょっと咲かせておきたいエリゲロンは空いた鉢に移し


また種を飛ばしてもらいましょう。



残った小さいペチュニアはあんまり大きくなる気がしないので

挿し芽で冬越しさせたアンゲロニアと買った時に株分けしたグレコマと

寄せ植え3号から持ってきたオリヅルランとワイヤープランツで

寄せ植え7号を作りました。


葉物が良く育つので花は挿し色程度になるかな?

でもこのペチュニアの色が目立つので葉物多めでいい気がしまして。

挿し芽のアンゲロニアは去年の白が1本残ってくれました。

それと薄い紫のが残りました。


株で冬越しさせた3色はいい形になってきたので実家にあげました。

私はこの小さいアンゲロニアがどこまで育つか楽しもうと思います。

ほどほどでいいので無事に育ってくれたらいいな。

***よろしければポチっとお願いします***
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ