冬寄せ植え3号を、窓を開けてすぐに真正面から見やすいよう
向きを変えました。 写真も撮りやすくなりました(笑)
11/6撮影 右奥の45cm深型プランター
植えつけた時には長かったコンボルブルスは、
10/23撮影
他の寄せ植えが出来るまで、位置をずらしたり室外機の上に置いたり
色々動かすのに邪魔だったので、引きずらない程度に切り戻しました。
冬には葉っぱも落ちますからね。
このビオラは2株とも値下げされていましたが、
右のは初めからしっかりした株だったのでピンチもなしで
花も咲いてるし株も成長しています。
この時期にしてはデカすぎぐらい。
晴れた日には葉っぱも艶っつやのテッカテカに見えて
アブラムシがいるんじゃないかと思うくらい艶があります。
左のは徒長気味だったけど、しっかりした株になってきました。
ピンチ後、小さい蕾も付き始めました。
夏の寄せ植えから移植したアリッサムも元気です。
大株のアリッサムの移植は、根を傷めないように大きめに掘り起こして
落ち着くまで切り戻しはしないか控えめ、ぐらいがいいかもしれません。
ムスカリの葉がどんどん伸びてきています。
冬場にコンボルブルスの葉が無くなったころには
ムスカリの葉が沢山垂れていそうです^^;
去年の冬、ビオラと組み合わせたかった白妙菊が足りず、
変な形に伸びた苗から、この時期から挿し芽をしたりしてたので
今年はいい大きさのを作って綺麗に寄せ植えするぞー、と
夏から形を整えていたのですが
予定よりビオラを沢山買ったり、ムスカリの自家製球根が多すぎたりで
植える場所が無くなりました^^; ははは。
寄せ植えにあまり詰め込むと、白妙菊は根も張るし水も吸うし、で
大変になりそうなので
深鉢の寄せ植え6号に一つ使っただけで、
あとの二つは小さい鉢と黒ポットのまま(笑)
黒ポットじゃ可哀想なのでどうにかしようとは思いますが、
単品でビオラの傍に置いておくのもいいかな、と思います。
背が伸びてきたら鉢の後ろに置いたりね。
夏寄せ植えの中から2株まとめて植えなおし、切り戻したコリウス、
10/25撮影
また小さい葉が出てきて綺麗になってきました。
霜が降りる寒さになったら一気に駄目になるかも・・・?
軒下だから意外と持ったりして??
千日紅(左)はもう咲かないから抜かないといけませんね。
***読んで下さり、ありがとうございました***