2014/11/04

青ペチュニアを切り戻した&ペットボトル栽培の野菜たち

徒長している青ペチュニアの根元に沢山葉っぱが出てきていたので
11/2撮影

上を切り戻して、根元部分だけにしました。


気温も朝晩はグッと下がってきたし、もう咲かないかも。

ダメ元で冬越しできるかどうか、水だけやって放置してみます。

ぶら下げている麻紐がそろそろ切れそうなので床に置くか、

半分サイズのペットボトルに植え替えた方がスッキリしそうですね。




11月半ばから収穫時期に入る(袋によると、です)おでん大根。


2本目(写真右)が一番大きそうでしたが、最近1本目(写真左)も首を出してきて、

同じぐらいの太さですね。 右もまだ直径3cmぐらい。

確か先週も3cmぐらいと書きましたが、

目視ではほんの少し大きくなっているようにも見えます。

でも、センチでいうと3cmぐらいです。

アラサー、アラフォーみたいなもんです。アラサンですね。

7cmになんて絶対ならない気がします^^;



野菜棚の中も、チンゲンサイはもっと玉っぽくなってほしいな。


ほうれん草の右列真ん中、腐りそうです;

ほうれん草は私にはまだ早かったかな。

次はもっと簡単そうなのに挑戦しようと思います。

半分サイズのペットボトル2本に、つるなしスナップの種を撒きました。

写真左のバジルとチンゲンサイの間に置きました。あと一ペット撒けますね。

発芽しても冬の間は苗が小さいままみたいなので

定植する鉢と場所の確保はもっと後にしようと思います。

とにかく今は、歩くのもままなりません^^;

アメジストセージの深鉢と交配ペチュニアの鉢が終われば

少しはマシになると思います。



10/8に種を撒いて発芽が遅かったネモフィラとカスミソウ、



ほぼ1か月経っても小さくて泣けてきますがポットに移しました。

卵パックは処分しようとひっくり返したら地中で発芽しているのがあったので

それもポットに入れておきました。

春には可愛い花が見たいな・・・



雑草はやっぱり強いですね。

スズメノエンドウの芽があちこちに出てきました。


これは寄せ植え2号の芽。

間引いて1本にしておかないと春に大変な事になりますが、

柔らかそうな小さい葉が可愛いんだよなぁ~~♡

・・・で今日は間引けませんでした(笑)

ムスカリもどんどん芽が出てきています。






にほんブログ村 花・園芸ブログへ***読んで下さり、ありがとうございました***