今年は気温が高くて全部徒長してしまい、
作り直してみたものの
何だか落ち着かず
花を買い足して苗代ゼロ円では無くなりましたが
なんとか出来ました。
葉牡丹を6本ぐらい減らし、余っていたハツユキカズラと
値下げの八重咲?ジュリアンを2株足しました。復活するかな?・・・
ミニミニ葉牡丹を北側のと入れ替えたり、室内にあったのを足したりしたので
まだ色付いていないのが色付くまで、南側に置いておきます。
葉牡丹が全部徒長していて、歪んで伸びているのを無理やり植えているので
顔の真下に根がある苗が無く、全部あちこち向いた斜め植えになってます。
本当はもっときちんと深植えにしたかったんですが(折られないように)
この鉢の深さでは、ここが限界でした。
***よろしければポチっとお願いします***