2016/10/03

アキランサスの根が食べられた!他。

先週、2年目のアキランサスが鮮やかに色付いて喜んだところですが、

その後葉の色がどんどん赤になっていきました。

売っているアキランサスって3色あって、

クリーム色のと赤色のと、その中間のオレンジっぽいのと。

私は中間色の色が好きで買ったんですが、完全赤になりました。

何年か育てると色が変わってしまうのかなぁ?・・・なんて呑気にしていたら

だんだん葉の元気がなくなり・・・土の乾き具合も見てたつもりなのに、

葉がクルクルとなって、全体がしんなりしてきました。

 9/27撮影

これはおかしい。

オリヅルランの根が張りすぎて邪魔してるのかも?と抜いてみたら、

太い根は生えていたけど邪魔なほどでもなく。

アキランサスを抜いてみようとすると、枝がボロボロ細かく分かれます。

あらぁ、株が増えたの?簡単に株分けできるようになったの?

と、よく見てみたら・・・ 根がなくなってる!


コガネムシの幼虫に食べられたのかも!?

全部抜いて、土をかき分けてみると、やっぱりいました。


思ったより小さかったので土も全部ひっくり返してよく探してみたら

なんと同じサイズで14匹もいました><

色が濃くなったのは根をかじられて変色していたということだったのかぁ。

一番使いたいこの時期に、何食べてくれてんだよ~!( ノД`)



殆ど挿し木状態で植え戻しました。 無理だろうなぁ・・・


右が根が残っていた小さい枝3~4本で、こっちが元の色です。

左のは根が無かった大きい株。 発根してくれたらなぁ・・・


冬寄せ植え1号にヘデラを使った寄せ植えは解体して、

このわずかに残っているトレニアも一緒に植えてみました。

ビオラ用に鉢も空けていかないとね。




トレニアと一緒に植えていた日日草(手前)は元気ですが、

奥のピンクの日日草が、これも急に元気が無くなってきました。



日日草って毒があるらしいけどコガネの幼虫、食べるのかな?


一応抜いて土をひっくり返してみましたが、幼虫はいませんでした。


土がパサパサしていたので堆肥とパーライトを混ぜて

アキランサスの鉢にあったオリヅルランをこっちに足してみました。

斜め後ろからパシャ。


この時期頼りになる筈の日日草。

ビオラを買う時まで何とか持ちこたえてくだされ。

***よろしければポチっとお願いします***
にほんブログ村 花・園芸ブログへ