2014/10/08

ジニアの裏側&花の種を4種類撒いた

ジニアの花が次々咲いてくれるのを喜んでいるうちに

一か月も花がらを摘んでいなかった事に昨日気づき

まだ元気そうに見えるんだけど、

とりあえず真ん中に茶色が入ってきている花を摘みまして

種を採ってみようとティッシュの上で乾かしています。

昨日摘んだ花はもうカサカサになってきています。

簡単にドライフラワーが作れそうですね。

リースに使うといいかもね、たぶんしないけど^^;

ジニアを裏返してみると、


緑の線が入ってて、渋くていい色。

表がこういう色のプロフュージョンも開発してもらえたら

買ってみたいと思うのは私だけでしょうか?

真ん中は茶や黒でもいいかも。

そしたら余計に摘むタイミングが分からなくなっちゃいますか;








また台風が来そうだけど、部屋の中に置き場所は確保したので

秋まきの種を4種類撒きました。


ほふく性のかすみ草 ピレネーピンクと、

白の縁にブルーの点が入るネモフィラ マキュラータと、

ナデシコ類は苦手だけど、これだけは咲かせてみたい河原ナデシコと、

この春の遅めに撒いたら何の反応も無かった古~いサポナリアの種は

今回もたぶん出ないと思うけど、これで気が済むので撒きました。

卵パックに撒ききれない分は

空いた鉢の肥料になるかな、と全部こぼしておきました。




ベランダにはほんの少しずつ作れればいいので、

後の種は全部実家に押し付けました^^

手間をかけないように、撒きっぱなしでいけそうな種を選んでいたら

なんかピンクの花の種ばかり買ってしまってました。



紫のビオラが沢山できたらブルーガーデンに、

花の芽が沢山できたらピンクガーデンになるのかも。

育ち具合を見てからパンジー&ビオラを選ぼうと思いますが、

この夏が派手派手だったので、あまり派手な花は買い足さず、

野原のようなベランダにしようと思ってます。




にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ***ランキングに参加しました。よろしくお願いします***