2015/11/23

春までリーフしかない寄せ植えの様子&小カブ初収穫

春になったら綺麗な花が咲く予定の寄せ植えです。

ワイヤープランツの葉が増えました。 ちょっと切ろうかな。

11/9撮影


ムスカリの芽とカタナンケのツンツンです。

カタナンケの方は産毛が生えているので目視では見分けが付くんですが。


ワイヤープランツとぶつかっている予備のヘデラ。

予備というか、冬寄せ植えにヘデラを殆ど使っていないので

挿し芽も合わせるとヘデラがいっぱいあります。


去年リースに使ってみたら、ドライになると色褪せて綺麗じゃなかったので

生きたままリースが作れないものかと思案中です。

・・・また鉢が増えるということか・・・?







時なし小カブを一つ収穫してみました。

目視5cmのまま2週間ぐらい経っていたこれを抜いてみたら、
11/22撮影


土の中の方が少し太くて7cmありました。 わーい^^


ん? なんか根にポツンと丸いものが。



洗ってみるともう一つありました。5mmぐらいのと3mmぐらいのと。

何だろう? 根粒菌っていうのはマメ科だったよね。

根こぶ病っていうやつ?


調べてみたら、カブにもできるみたいです、根こぶ病。

ま、でもカブ自体は綺麗だし、人間に害は無さそうなので食べますよ。

っていうか、調べる前に浅漬け用にスライスしたのを1枚食べてました。

香りは実家からもらった大きいカブのほうが断然良かったけど

みずみずしくて予想以上に甘かったです。

フルーティーとまではいかないけどね。サラダにも使おう。


でもこれが病気だとしたら早めに他のも収穫した方がいいかも。

酷い形じゃなければ全部食べます。

ジャガイモだって時々茶色い点々ができているのも

そこだけ取って食べてきましたから、これぐらいじゃ気にしません。


***よろしければポチっとお願いします***
にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ